カメラ初心者が後悔しない「カメラの選び方」を解説しました!

今回は初めてカメラを買おうとしている方、何のカメラを買うか迷っている方に向けての記事になります。

この記事はこんな人におすすめ!

「カメラを買いたいけど初心者すぎて何もわからない」
「カメラの種類がいっぱいありすぎて選べない」

なるべくわかりやすく解説するので、ぜひ最後までご覧ください!

◯今日の内容
・今から本格的にカメラを始めるなら「ミラーレス一眼」がおすすめ!
・「安い、軽い、小さい、見た目がいい」で選んでもOK!!
・個人的におすすめするカメラを紹介!

以下で解説します。

目次

今カメラを本格的に楽しみたいなら「ミラーレス一眼」がおすすめ!

最近のカメラは「ミラーレス一眼」というカメラが主流になっています。

✔️ミラーレス一眼とは?
通常、一眼レフカメラにはカメラ内部にミラーが付いていますが、ミラーレスはその名の通りミラーを搭載していません。そのため一眼レフよりもコンパクトで軽いカメラになりました。

一眼レフはボディもゴツいものが多く、長時間首にかけていると疲れてしまう可能性がありますが、ミラーレス一眼はミラーが搭載されてない分軽くコンパクトなものが多いです。

僕が一番良いと感じるミラーレスのメリットは、「電子ファインダー」です。

何やら難しそうな言葉が出てきましたね。笑

「ファインダー」とは、みんなが写真を撮るときに覗いてる小さい画面。あれです。

ちなみに、一眼レフは光学ファインダー

電子ファインダーと光学ファインダーの違いは?

電子ファインダー(EVF)と光学ファインダー(OVF)でどのような違いがあるのかというと、ミラーレスの電子ファインダーはカメラの設定(F値、シャッタースピード、ISOなどの設定)やホワイトバランスの設定が一目でわかるのに対し、一眼レフの光学ファインダーは一度シャッターを切らないとどう映ったかがわかりません。つまり、※1シャッターを切らなくても撮った写真がどのように映るかファインダーやライブビュー(液晶画面)で確認することができます。(一眼レフもライブビューに切り替えれば電子処理されて※1と同じように使えます)そのため、電子ファインダーを搭載しているミラーレス一眼の方が初心者向きだと思います。

初心者が一番最初に買うカメラは何がおすすめ?

初心者の方で、旅行先や遊びに行った時などにカメラを使いたいと思っている方は、軽さとデザイン性を重視すべきだと思います。

なぜ軽くて小型のカメラが良い?

なるべく軽くて小型のカメラを選ぶことで、持ち運びしやすくなり、長時間首や肩にかけても痛くならないので、ストレスなくカメラを使うことができます。

逆に大きいカメラや肩にかけた時にずっしりするカメラは、旅先などに持って行った時、首や肩が疲れたり、遊ぶのに邪魔になってカバンにスッ…としまっちゃうなんてことも。

実際僕の友人も一眼レフを買いましたが、持ち運びが大変で日に日に持って行くのが面倒になり結局スマホで撮ってました笑

そうならないためにも、最初は持ち運びしやすい小型で軽いカメラをおすすめします!

デザイン性は長く愛用する上で重要!

「軽くて安い」という理由でカメラを選ぶのもいいですが、自分が気に入ったデザインのものを選ぶことも重要だと思っています。

理由は2つ。
・好みのデザインだとカメラに愛着が湧きやすく、カメラが難しくても投げ出さずに楽しめる。
・カメラは自分のファッションの一部になると考えた時、好きなデザインの方が気分が上がる。

このような理由で、僕はカメラのデザインが気にいるかどうかも選ぶポイントとしては大切なのではないかと思います。

カメラはメーカーによってデザインが全然異なるので、様々なメーカーのカメラを見比べて一番好きなカメラを見つけてみてください。正直、最初は「かっこいい」「かわいい」などの理由で決めてもいいかもしれません。肩にかけていて気分があがるカメラのほうが、持ち出す頻度もあがって写真も上達しやすくなります。

おすすめの入門カメラ3選

僕が入門カメラの中で、これは良さそう!と気になっているものをご紹介します。

ぜひいろんなメーカーのものを見比べて参考にしてみてください!

SONY α6400 ILCE-6400

  • 0.02秒の高速AFを実現したミラーレス一眼カメラ。APS-Cサイズの小型軽量ボディ。
  • 2420万画素CMOSイメージセンサー「Exmor」の搭載で、夜景や夜撮影にも強いカメラに。
  • リアルタイム瞳AF、被写体を追従し続けるリアルタイムトラッキング、動画撮影時のファストハイブリッドAFなど、AF性能が大幅に向上。
  • タッチ操作に対応した180度チルト可動式液晶モニターを採用し、自分撮りやVlog(ビデオブログ)、グループでの静止画・動画撮影も可能。

FUJIFILM X-S10

  • 465gの小型軽量ボディに5軸・最大6.0段の手ブレ補正機能を備えたミラーレスデジタルカメラ。4K/30P動画やフルHD/240Pハイスピード動画を撮影できる。
  • 裏面照射型2610万画素「X-Trans CMOS 4」センサーと高速画像処理エンジン「X-Processor 4」を搭載し、最短約0.02秒の高速・高精度AFが可能。
  • ホールド性にすぐれた大型グリップや、「バリアングル構造」を採用した背面の液晶モニターなどにより、高い操作性を実現している。

Canon EOS RP

  • 小型・軽量化を実現した「RFマウント」採用のミラーレスカメラ。35mmフルサイズCMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC 8」により、表現豊かな撮影が行える。
  • 「デュアルピクセルCMOS AF」とRFレンズの駆動制御を最適化したことで、最速0.05秒の高速AFを実現。また、「瞳AF」の機能が向上し、サーボAFに対応する。
  • バリアングル液晶モニターや約236万ドットの内蔵電子ビューファインダー(EVF)を搭載。「クリエイティブアシスト」で多彩な画作りをサポート。

Canon EOS Kiss M2

  • 高速・高精度なAF性能を備え、高画質な静止画・動画撮影を楽しめるエントリークラスのミラーレスカメラ。「EOS Kiss M」の後継機種。
  • 有効画素数約2410万画素のAPS-CサイズCMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC 8」の組み合わせにより、高画質な静止画・動画撮影が可能。
  • 望遠ズームレンズ「EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM」と、標準ズームレンズ「EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM」が付属する。

Nikon Z fc

  • APS-Cサイズ(ニコンDXフォーマット)のミラーレスカメラ。小型・軽量で、フィルム一眼レフカメラ「ニコン FM2」の要素を取り込んだデザインが特徴。
  • ボディ上面にシャッタースピード、露出補正、ISO感度の3つのダイヤルと絞り表示のパネルを設置。撮影モード「AUTO」時の露出補正が可能。
  • 独創的な表現を可能にする全20種類の「Creative Picture Control」を搭載。「瞳AF」「動物AF」により人物やペットの瞳にピントを合わせられる。

まとめ

初心者が最初にカメラを選ぶ時重要なポイントは、外出時に毎回持ち出したくなるようなカメラを選ぶことです。

持ち出したくなる要素は、持ち運びしやすいことと、好みのデザインであること。

写真はやはり撮らないと上達しないので、遊びに行くたびに手に持ったり肩にかけているだけで楽しい気分になれるカメラを選んでみてください。

実際に店舗に行き、重さを体感したり手に馴染むのを確認するのはとても重要なので、ヨドバシカメラやカメラ専門店に行って、一度手に持ったりシャッターを切ってみましょう。そういったお店のスタッフさんはすごく物知りな方が多いので、きっと色々教えてくれますよ!!

もっとたくさんのカメラをネットで探したい!という方は、価格.comで検索してみましょう!価格.comは格安の通販サイトも一緒に掲載されているので、なるべく安く手に入れたいという方にもおすすめです!

今回は以上です!ではでは(^^)/~~~

あわせて読みたい
一眼カメラで手作り料理、お菓子の写真をドラマチックに撮る方法5つ 料理写真が綺麗に撮れるのは、サイド光、逆光です。 逆に、綺麗に見えない、美味しそうに見えない光の向きは、順光と呼ばれます。 上の写真は2枚とも反逆光(時計でいうと被写体正面から9〜11時くらいの方向)で撮影しています。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

24歳管理栄養士。
管理栄養士の知識を活かしたオリジナルレシピや、使って良かったモノ、暮らしのことを発信していきます。
フォトグラファーとしても活動中。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次